忍者ブログ

ネタにマジレスする人には(とっとと帰って欲しくて)たまらないブログ

・ネタをネタとして受け取れない人はお帰り下さい><

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/Jul
Saturday
13:48:53 Comment(-)
Trackback(-)

怠惰な1日

金曜日は講義がないので、朝からゴミだしと洗濯をすませると、けっこう暇なんだよねw

講義はとることもできたけど、教職専用の講義だったから削除w聞いてても知識としてはあまり約にたたなそうだし、実習も兼ねてる講義があるからンなもん教職取る気なくしたのに受けてられっかってことですよ。

んで、昨日寝た後、夢にちょっと気に入らないやつが出てきたんでそいつがいつぐらいから気に食わないようになったのかなぁって考えてました。

多分、去年の後期が始まってけっこう早いうちから気に入らないようになった気がするなぁ。

そいつは去年の夏休みを利用してどっかに短期留学したらしいけど、その時の土産が「 虫 入 り の 飴 」。製造段階でミスって虫が入っているんじゃなくて、おそらく、本人としては珍しいってことで買ってきたんだろうけど、もらったほうは対応に困る罠

俺の中じゃ少なくともお土産ってのはあげた相手を不快にさせるものじゃあないって定義してるけど、これは不愉快にも程があるってもんだろ?虫入りの飴なんてどーせーと。

飾ってても虫入りの飴なんてぱっと見いい気はしないし、ましてや、食べる気なんてしない。というよりそんなもんをもらって喜べるやつがいたらここに来い。そして、俺に説明しろ。

せめて留学先でこんなもんがあってびっくりしたって程度の話しにするのなら俺もへーそりゃすげぇなって思うけど、ンなもんもらってもほんっと嬉しくもない。むしろ遺憾を覚える。

餞別あげてないからお土産なんて期待してなかったけど、こんなんもらってもうれしくないって分かるだろ・・・常識的に考えて・・・

あ、それは言うまでもなく次の可燃物に提出しました。ンなもんあっても気味悪いし。
飴を琥珀って思えばいいって意見もあるんだろうけど、さすがにぺろぺろキャンデーみたいに白い棒が中から出てると琥珀っていうにはいささか問題がある。

いつぞやにも書いたと思うけど、人間ってのは、1度ついたマイナスのレッテルはなかなかはがせるもんじゃなく、プラスの因子が強かろうが逆に作用するというもん。

心の狭い俺はそいつの行動が段々気に入らないようになったんだろうなぁ・・・あぁ我ながら情けない。
そーゆーやつといても精神衛生上よろしくないので去年の後期の後期あたりから近づくなオーラだしてたのは言うまでもない。
おまけで言うなら、そーゆーやつと普通に接することができるやつの根性もわからん。

確かに時期的な問題もあってお菓子の詰め物なんてのは出しにくいと思うが、その地方の工芸品とかなら余程センスが悪くない限り気に入らんってのはないって思うが、虫入りの飴程度でいいやって評価したやつと普通に接することはどうやったらできるんだろ・・・?

友人レベルから知人(顔知ってるけど関わりたくない)にランクダウンさせてそいつとの関係は終了。一緒にいても精神的によろしくない。特に去年は全体的に精神的な荒れが激しかったからなおさらだ。ンなやつと関わっちゃおれん。

んで、そんな思考をしながらぼーっとしてるとホールリーダーから電話。
「明日ホールミーティングするんだけど、10時から来れる?」
うん、いくつか言いたいがとりあえず、一つ言おう。

それ選択肢がまったくないんだが・・・下っ端としては「10時ですが?きついんでいきません」とかたわけたことも言うわけにもいかんだろ。
てなわけでこう言っておきました「10時ですか?頑張っていきますです、はい。」


二度寝しなきゃ楽だし、なんとかなるだろ。
明日はいよいよあの子に会える日。嫌な人に会う日でもあるがw
出来ればマイナスな感情は出したくないから今日のうちにここではかせてもらいましたwwwお目汚しすまんかったw

アドレスきけっかなぁ・・・チキンLv9が発動せんといいんだがwww
PR
2007/May
Friday
20:04:39 Comment(1)
Trackback()

PCを使った講義

統計学のランクアップした講義でPCを使って進行する講義があるんですが、今日は復習みたいな感じのことをしました。

相関係数と順位相関を求めてそれがどーなのかをコメントしろってやつなんですぐに終わるわけですよ。

講義をフツーに受けてても面白くもなんともないので自分にハンデを負わせてやってみたんですが、それでもめがっさ早かったらしいです。ハンデってのは度数がコンタクトに比べて低いメガネ使用+計算式の省略なしのまぁ、ハンデって言うにはちょっとアレだけど、さらに丁寧にやることを心がけていたら俺より先に終わるヤツもでてくるんじゃねぇの?って期待しつつもやってたんですが、俺より先に先生に持っていったやつは一人。そいつもちゃんと終わったかどーなのかイマイチはっきりしなかったけど・・・w


とりあえず、先生に追加で出された課題(散布図と回帰分析)も終了させて、人に教えていってくれとのこと。


・・・・・・・・めんどくさ

何にもせず先生の心証を害することもバカなんで周囲を見渡してみたところ、前の列、女。左の列女。右の列廊下。後ろ、男。

どー考えても男にしか選択肢がない罠。しゃーないんで「わからんとこある?」って聞いて計算式でミスってるとこやデータ入力をミスってるとこを修正してあげて、最後にそれらからどー思うかってのを書くとこまで教えてあげました。

データ入力はまだしも、計算式ミスってたらそりゃ同じデータでも答えは違う罠。

データが20個(A1:A20)で平均を求めたセルがA21で偏差を求めるときに各々のデータ-平均ってやる式はA1-$A$21で出るのにそれをA1-A21ってやるとコピペした後のセルはA2-A22 A3-A23って一つずつズレるから平気のところに絶対参照のF4を押してないと計算が狂うのさ。

わけのわからん人は上の文は読み飛ばしておくれ^w^今更だがwww

んで他の席に移動して教えるのもだるいんで、わからんやつがおれば聞きにこいやって態度をとりつつ、後ろのやつとウンヶ月ぶりに話して時間をつぶしてましたとさ。

「一人心理学科に情報学科がまじっとる」とか言われたけど、知るかwww元々は情報工学に進もうとしたくらいだぞwwwこんくらい基礎ができてりゃできるわwwwww

んでテニスヌクール第3回。今回はロブ。
ぎゃーバックもフォアもロブがとびすぐるwwwくそったれwwwスライスロブにしちゃるwwww

あ、今日はサーブまともに打てました。珍しく身体のバランスが上手いこと取れてたんでフラット系のサーブなのにぼこぼこ入るの何の。今日の試合形式はサーブからじゃなくてコーチの球出しからだったから試す機会はなかったけど、けっこういい感じの速さと精度だったと思うw

来週からスライスサーブに入っていくっていってたかな?○平みたいなとんでもスライスはうてんけど、ちょっとはマシなスライスサーブが打てたらいいなぁって思ってますw

えーっと後今日初めてこのブログをケータイから見たんだけど、管理人からの返信米がコメント数としてカウントされてないだなwww後、オメガとかターンAとかの機種依存記号が文字化け起こし寺www
機種依存文字は極力使わないようにするんで問題はないんだけど、返信米はちゃんとしてるぞwww見難いけどw一つの米に一つの返信って形だから面倒だが見るときは頑張ってくれwww
基本的に記事出した後、そっこーで米してるから、米なしで記事のみの時は余程疲れてるとかでも思ってておくれwww

あーあと2日であの子に会えるのかぁwwwメアドきけっかな?www
2007/May
Friday
00:22:32 Comment(1)
Trackback()

ペロ・・・これは

昨日ぱくってきたシフト表を見てると次の日曜のホールの人数がありえないことになってる件について。

確かに最近の日曜はやたら混んでいるため、人手が欲しいってことなんだろう。

数えてみると、12時~15時の間7人。ちなみにGWは5人でまわしてた。これはちょっと多すぎるんじゃないかなって思う俺。削られてもおかしくはないんだよなぁ・・・このシフト表、あんまあてにならんし。

あてにならんというのも、最初に出来ていたシフト表ではホールリーダーが試行錯誤しまくった結果解析がなかなか出来ないため、書き直したものらしく、本人ですら解析ができずミスって7人にしちゃったってことも考えれるのだ。

まぁ、その次の日曜日は6人だからあながちミスじゃないのかな?

今日の講義は2限だけだったので油断して二度寝してたら10時30分。
やっべぇえええええええええええええええええええええええええ

あと20分しかない。
顔洗ってない、寝癖つきまくり、シャワー浴びたい、朝食食べたい。

移動時間(6階まで徒歩)
とりあえず、顔と寝癖だけどーにかしてテキトーに服をとって着て、さっさと行きました。
あーしんど。

講義は以前やったことの復習みたいな感じだったので、半分聞きながら必要なとこをルーズリーフに書き込みつつ、試験に向けてのノートまとめも同時進行。
お腹すいたー

ってことで終了後さっさとコンビニいってのり弁(460円)を購入。
昨日女っぽいっていってくれた友人と遭遇。眼鏡をかけていたためか
「○○、雰囲気かわったなぁ~」
どー変わったのかkwsk

・・・

・・・・・・

いや、やっぱいいです。聞いたらちょっとショックになりそうorz
おまいらが今の俺みたらどー見られるんだろ?
今年の夏は盆前後に多分2,3日いられたらいいほうだと思うから今の感じを維持してどー変わったか聞いてみよっかなぁ・・・
2007/May
Wednesday
22:56:04 Comment(2)
Trackback()

ちゃ~んす・・・かな?

今月後期のシフトが発表されました。

俺一昨日19日の昼間は用事があるから入れませんってわざわざ言いにいったのに、聞いてねぇし。
アボガドバナナかと。なんのためにわざわざ言いに行ったって思ってんだ?(あの子に会うt(ry)

まぁ、シフトが早く見れたのでよし、としときますか。

お決まりの通り、土日が埋まってて通しが多いっす(ノ∀`)
11時半~22時とか12時~22時とか
って言っても5回中3回が通しで後の二回は18~22と12~18なんでまぁ楽っちゃ楽ですわ。

そしてバイト先にあるファックスでシフト表をコピーさせてもらって失敬してきたんですが、5回中4回はあの子と一緒の時間帯、って言うかあの子のいる時間帯には仕事が入ってるって状況ですw

これはチャンスなのか・・・?なんかアクション起こせってことなのか?

まぁ、そんなこんなでシフトを見ながらかる~く(心の中で)飛んでたんですが、あの子と一緒のときには好きじゃない先輩がいるわけで。マネージャーさんからなんか注意されてたから余計なことはもうせんとは思うけど目の敵みたいな感じの対応を取られる件について。

そーゆー輩はシカトするのが最良って思うんで、こっちからは接触を出来るだけ絶つんですがねヽ( ´ー)ノ フッ

まぁ、ホールリーダーもいるし、その人が帰る時間は俺とあの子よりは早いし、ちったぁマシかなぁ・・・とか思いながら代理で突然入った今日のバイトをしてました。

そしてバイト終わってマンションに着き、飲み物が牛乳しかないのでコンビニに買いに行こうとしたら隣の隣さんが原付で登場。部活の先輩らとファミレスに行ってたとか。うちにこなくてよかったぁ~とか内心思った俺。

だって、働いているとこ見られるの嫌じゃね?冷やかしなら(・∀・)カエレ!!って思う罠。
まぁ、某コンビニに冷やかしに行った俺が言うのもアレなんだけどねwサーセンwww

メットを取って徒歩でコンビニに行っていた俺に言っちゃった一言。
「髪型変わったね~。そうしてると女みたい」
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 ははは・・・はは・・・は・・・orzやっぱ言われたorz

いや、あのね、自分でも自覚してるわけですよ。
今日もバイト中DQNっぽい人(失礼だなオイw)に水差し出してたら4人組みんなでこっち見るし。こっちみんなwwwwwそれだけだと、まだいいんだけど、なんかしらこっち見るわけですよ。はいはい、女っぽい女っぽい。

ほっとけ


ある意味ロスユニのケインっぽくなってっけど、女っぽいってとこで似なくてもいいじゃねぇのorz
へん、いいもんね。ネタとして十二分に活用しちゃる・・・そんな風に見られるなんて・・・ビクビク・・・悔しい・・・かんじ(ry

え~っとなんかトンでもない方向に話しがぶっ飛んで行ってるんで回収。
最短で19日に聞けるっぽいです。あの子のメアド。
俺に勇気があれば多分、その日に。

機会に恵まれなくても12時から一緒に入る日もあるんでそん時に一緒に店に向かう途中で「よかったら後でメアド教えてください^^」みたいな感じで言ってみようかなぁ・・・


某勇者王のセリフ。(スターガオガイガー(レプリジン)vsガオファイガー@京都)
「忘れたのか?護。最後に勝つのは勇気あるものだ!!!!!!1111」

俺の中にも勇気があるのならたまには活躍して欲しいなぁ。太一が勇気を出してナノモンのところに空を助けにいってグレイモンをメタルグレイモンに進化させたように、俺にも勇気が欲しいな。

アホな言い方をすれば、あの子の心にハンマーヘルアンドヘヴン

ハンマーコネクト!ゴルディオンハンマー!!
うおぉぉぉぉおおおお、EI-01 光になれぇええええ でやぁあああああああ

弾丸Xのストーリーはネ申。異論は認めない。あそこが最終回でもおかしくはなかった。

って光にしちゃまずいだろ・・・常識的に考えて・・・

どうやら疲れてまともな思考が出来そうにないんでお風呂入って寝ます。


それにしても女っぽい・・・っか。
2007/May
Tuesday
23:43:07 Comment(1)
Trackback()

腹痛ぇorz

朝っぱらからなんか腹の調子が悪いわけですよ。ご機嫌斜め75度くらいで。

1限始まる前から痛かったけど、無理を押して学校に行きました。だって今日4講義あるし・・・
1限でちょっとフェードアウトして楽になってから、後の講義ではプリントに書いていることを先生が読むだけなやつが2つあるのでそこで寝て体調をこれ以上悪くしないようにしました。

昼間整腸剤を飲んで少し楽になったけど、飲まなかったらやばかったなwww

さて、しょっぱなからお下品な話しで始まったわけですが、思考に余裕があるときに考えてたこと。

メ ア ド 聞 く の に 不 自 然 じ ゃ な い 方 法 

どーすりゃいいんだろ?ふつーに「~~さん、よかったらメアド教えて~」みたいなノリでいいのかな?てかそれしか思い浮かばんわけなんだがwww

「どうして?」なんて帰ってきたらどーしよ(((( ;゚д゚)))アワワワワとか考えながらも、「もっと君のこと知りたいから^^」なんていうと直球すぎるよなぁって思うし、かといって他に理由が思いつかねぇwww

明日講義終わってそれなりに店が空く頃にシフトの確認にいくけど、どーなってっかな?
一緒に入ってる時間あっても休憩がダブらないしなぁ・・・大抵は入れ替わりだから話しかけるタイミングも限られてるし・・・

こーゆーのはどーだろ?
入れ替わりの日に俺が入る時間よりだいぶ早く行って休憩時間で事務所に戻ってきたところを聞くっていうの。

うーむ、それはちょっと狙いすぎで必死な感じがして引くなwww俺なら100%引くわwwwww

あー昨日聞いておけばよかったーちっきしょい。
また俺が入ってなくてあの子が入っているときに行って聞いてみようかなぁ・・・


中学生みたいなことを考えてる俺テラアホスwwwww

でもメアドってどーやって自然な流れで聞くのかな?俺自分から聞いたことなんてほとんどないからワカンネw
2007/May
Monday
22:03:49 Comment(0)
Trackback()
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/02 エンド]
[10/02 Loki@405]
[10/02 エンド]
[09/19 Loki@405]
[09/18 エンド]
最新記事
(10/02)
(10/02)
(09/18)
(09/15)
(09/03)
最新TB
バーコード
アクセス解析